人生も英語力も豊かにUPグレードする
ビジネス英語コーチ&
ビリーフチェンジ心理カウンセラーの
徳川まりです。
人生も英語力も豊かにUPグレードする
ビジネス英語コーチ&
ビリーフチェンジ心理カウンセラーの
徳川まりです。
「お金がたくさん手に入れば幸せになれる」
「怒ることは悪いこと」
「人の役に立たなければならない」
「親の言うことは聞かなければならない」
こうしたよく聞く言葉を目にして、もしあなたの心がザワッとしたなら、
それはきっと、あなたの中にあるビリーフ(思い込み・固定観念) に触れたサインです。
ビリーフというのは、
子どものころに親や身近な大人から教わった
「こうあるべき」という生き方のルールです。
たとえば、
怒ったときに「そんなこと言っちゃダメ」と叱られたら、
「怒る=悪いこと」と信じてしまう。
褒めてもらえなかった経験が続けば、
「私は価値がない」と思い込んでしまう。
それが、ビリーフです。
ネガティブなビリーフを抱えたまま生きていると、気づかないうちに自分で自分の人生を縛ってしまいます。
「私は価値がない」と思う人は、成功しても「これはたまたま」と自分を否定してしまうし、
「人に認められなければダメ」と思う人は、いつも他人の目を気にして疲れてしまう。
「完璧でないといけない」と思う人は、失敗を恐れて挑戦できなくなる。
私も昔はそうでした。
どんなに頑張っても、「まだ足りない」「もっともっと努力しないと!」
と自分を責めていました(><)
でも、安心して欲しいんです。
そのビリーフを取り込んだのは、子供時代のあなた自身だということ。
だからこそ、今大人になったあなたは、あなた自身の力で 書き換えることができる のです。
過去の出来事は変えられなくても、ビリーフは変えられる。
たとえば、
「私はダメだ」というビリーフを
「私はありのままで価値がある」に変えるだけで、同じ出来事の意味がガラッと変わります。
完璧でなくても、誰かを喜ばせられなくても、あなたの価値は、もともと変わらないのです^^
もし今、心の中で「私は重要じゃない」「人に甘えてはいけない」と囁く声がするなら、
一日でも早く、あなたのこれからの人生を、より安心して豊かにする取り組みをしてもらいたいなと思います。
「言葉だけでは届かない場所」
どんなにポジティブな言葉をかけても、いわゆる、アファメーションをしても、「思考」にしか届かないことがあります。
なぜなら、本当のビリーフは、「感情」と結びついた無意識の深い部分 にあるからです。
だからこそ、
感情にアプローチして癒していく、つまりセラピーという方法が、根本から変化を起こす最も確実な道です。
もしあなたが今、
「どうしても同じ悩みを繰り返してしまう」「頭ではわかっているのに、心がついてこない」と感じているなら、
それはビリーフが関係しています。
感情からゆるめて、
ビリーフを的確に書き換えることで
あなたはもっとラクに、もっと自然に、幸せへと向かえますよ!
「がんばらなきゃ」と思って苦しい
自分らしく生きたいけど、どうしたらいいか分からない
もっと幸せを感じながら成長したい
と感じているなら、ぜひ私の
初回セッションにお越しください。
「がんばりすぎない幸せな生き方」を
一緒に見つけていきましょう。