人生も英語力も豊かにUPグレードする
ビジネス英語コーチ&
ビリーフチェンジ心理カウンセラーの
徳川まりです。
人生も英語力も豊かにUPグレードする
ビジネス英語コーチ&
ビリーフチェンジ心理カウンセラーの
徳川まりです。
先日、コロナ渦中で働く人向けの
ストレスマネージメント講座
というものを
ちょっと覗いてみました。
Webexのオンライン講座で、
色々な業種から100人近くの人が参加していた、
結構大規模なものでした。
講座を受けてみて、私は。。。
どうしてもひとこと言いたい!!
と思って、今日のブログを書いています。
その講座で紹介されていた
ストレスの対処法っていうのが
こんな感じだったんです。
あなたはこれ⬇️を見て
どう思いますか?
【ストレスの対処法】
一つ、「忙しくする」
一つ、「悩みの限度を決めて、それ以上悩まないと決める」
一つ、「ポジティブなことを数えて、悩みを数えない」
ジャスミンの季節ですね。
精油の香りも素晴らしいです。
あー、そんなの私簡単にできそう!
と思った方は、それはそれでとても素晴らしいんです。
向上する土台がすでにできている人です。
でもこの方法、
一見前向きで格好いいんだけど
万人受けはしません。
私のブログを読んで下さっている方は
おそらく、
うーん、その対処法、
できるような、できないような。。![]()
という感じではないでしょうか?
生きづらい、とか
努力して頑張っているのに
全然満たされない、とか
自分には価値が無い、とか
そんな風に、
自分を責めてしまっている人には
「ストレスマネージメントのテクニック」なるものは
無理にやる必要はないんだよ、と
お伝えしたいなあ、と。
いえ。。。むしろ、
やったら逆効果だと思います![]()
なぜなら、、、
今まで頑張りすぎて
我慢してきた思いをため込んで
毎日がしんどい人には
そういう強力な手法を
やり続ける元気、中々ないと思う。
元気がないのに、
心に栄養が十分にいきわたっていないのに
ポジティブ!ポジティブ!の嵐に
立ち向かわせたら、
前に進めないどころか、
向かい風に飛ばされて
自分責めが加速してしまう。
悩みや不安を無かったことにして
無理矢理 誤魔化そうとすると
それらはかえって倍増してしまうんです。
だから、あなたがもし
ネガティブな感情や悲しみ、
不安や怒りを抱えているとしたら
まずは、そのネガティブ満載の
あなたの思いを、否定しないで
大切に感じて欲しいです✨
感じて、吐き出して、
誰かに聞いてもらって、
十分に癒されたら、そしたら初めて
心の基本の栄養素みたいなものが
満たされた状態になり、
ポジティブなパワーを身に着ける
土台ができるんですね![]()
すると割と楽に
前に進んで行けます
人は、
人に傷つき、また
人に癒される。
あなたの心に溜まっていること、
感情開放アロマ心理セラピーで、お話してみませんか?